カテゴリー: ブログ
-
恩師に生徒のレッスンをしていただきました
教室のブログ、ご無沙汰してしまいました。6月に入って二つプログラムの大変なコンサートが続き、レッスンもほぼ休み…
-
面談・ワンポイント体験レッスンのお申込みについて
ただいま月謝制の時間枠はレッスン、リトミックともにすべて埋まっておりますため、体験レッスンについては1レッスン…
-
「午後のピアノトリオ」公演のご報告
一昨日「午後のピアノトリオ」公演、おかげさまで満員御礼で終えることができました。 音降りそそぐ武蔵ホールは本当…
-
今年のGWは…
GW、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は、今年のGWは生徒たちからお休みのご希望もほとんどなく、いつも通…
-
室内楽のリハーサル
今日はレッスンは定休日ですが、朝9時からみっちり3時間、シューベルトのピアノ・トリオのリハーサルをしました。 …
-
月謝制レッスン残り1枠になりました
現在、月謝制のレッスンでお申込みいただけるのは下記の時間のみとなっております。 月曜日 14時50分〜15時…
-
チェンバロ工房に行ってきました
先日、生徒8人と保護者の方数名で、チェンバロ工房にお邪魔し、チェンバロの試弾をさせていただきました。 進度の早…
-
レッスン(月謝制)のお申込み残り2枠になりました
桜の花びらが散り始め、美しい新緑の季節への移り変わりを感じるこの頃です。 新年度より、新しい時間枠も追加し、生…
-
シューベルト 即興曲 変ト長調 D899-3
5月14日(日)、音降りそそぐ武蔵ホールでの公演、「午後のピアノ・トリオ」では、シューベルトの《4つの即興曲D…
-
ペダルの上達のために
今日はペダルの上達のため、ペダルを効率よく踏むために、ちょっとしたアドバイスをさせていただきます。 ペダルを使…
-
新年度がスタートして
こんにちは。 新年度がスタートしてもう半月。。。 当教室は新規の生徒さんも増え、賑やかな毎日です。 私自身、5…
-
生徒からのプレゼント
小学生の生徒からハンカチをもらいました。 自分とおそろいのハンカチで、おこづかいで買ってくれたそうです。気持ち…